New!!「神楽黎明記~ちはやの章~参」積101

彼女の姉とのイケない関係-Motion Anime

アパタイトさんが「彼女の姉とのイケない関係 The Motion Anime」版を発売します。
彼女の姉とのイケない関係 ~先っぽまでって約束なのに…~ The Motion Anime
2023年9月29日(金)発売予定です。


原作も蒼都かりんさんの原画がよく、ビジュアルは充分によかったのですが、動くとこうなるのですね。

魔法使いの夜-Steam

TYPE-MOONさんの「魔法使いの夜」がSteamにも登場します。

2023年12月13日(水)発売予定です。
言語は、日本語、英語、中国語。
パブリッシャーはANIPLEX。

2022年にPS4とNintendo Switchとでコンシューマ版が発売されていますが、
この移植となるようです。
演出の追加と、フルボイスであるということ。

蒼崎青子は、戸松遥さん。久遠寺有珠は、花澤香菜さん。静希草十郎は、小林裕介さんです。



天使☆騒々 RE-BOOT!-ビジュアルファンブック

ゆずソフトさんの「天使☆騒々 RE-BOOT!ビジュアルファンブック」が発売されます。

2023年10月27日(金)発売予定です。

オリジナルサウンドトラックも同日発売です。


同時に買うのであれば、ゆずソフトオフィシャル通販の「ゆずソフト2023セット」がお勧めです。




Lose Last Concert-MV

Loseさんの「Lose Last Concert」が映像作品として発売。

2023年9月8日(金)発売です。

2022年10月6日と7日に行われたブランド解散コンサート。
ブランド開始から10年。これにて終着です。

業界関係者謝恩会-ビジュアルアーツ

ビジュアルアーツ社の代表を退任した馬場博之さんによる、業界関係者向け謝恩会が行われます。
日時:2023年10月13日(金)夕方
会場:東京都内
費用:参加無料、事前登録制
申込期限:9月15日(金)

注1 弊社並びに馬場と ご面識のあるビジネス関係者はどなたでも ご参加出来ます。
注2 当日は現代表の天雲玄樹も参加いたしますので、ご挨拶させていただければ幸いに存じます。
業界関係者向けの、代表退任と交代のセレモニーですね。

戦巫<センナギ>-体験版

エスクードさんの「戦巫<センナギ> ―穢れた契りと神ころも―」体験版プレイしました。
続きを読む

コイバナ恋愛-マスターアップ

Asa Projectさんの「コイバナ恋愛」がマスターアップ。

2023年9月29日(金)発売予定です。

げっちゅ屋特典ボイスドラマは「常夜のバスケ」。
バスケ部員ではない常夜が、バスケを習うようですが……。

ダウンロード販売もあります。


ところで、“半グレこころん”とは……。


体験版の感想はこちら

恋とHしかしていない!-マスターアップ

AMUSECRAFTさんの「恋とHしかしていない!」がマスターアップ。

2023年9月29日(金)発売予定です。

ダウンロード販売もあります。


AMUSECRAFT公式通販もあります。


作品の雰囲気は、公式プレイムービーにて。


ゆずソフト2023セット

ゆずソフトさんが「ゆずソフト2023セット」を発売します。

2023年10月27日(金)発売予定です。

「天使☆騒々 RE-BOOT!」のビジュアルファンブックと、オリジナルサウンドトラックのセットです。
ビジュアルファンブックはA4版344ページ、サウンドトラックはCD4枚組と大ボリュームです。
さらに、こもわた遙華さん描き下ろしイラストのついたトートバッグも付属します。

価格は¥7,700。オフィシャル通販で注文受付中です。
ビジュアルファンブック、サウンドトラックともに、単体販売もされています。

電気外祭り2023冬

電気外祭り2023冬が開催となります。

現在のところ、12月29日(金)開催との案内のみ。
昨年の電気外祭り2022冬も、開催が延期となってしまいました。
今年こそ、開催できますように。


#追記
東京流通センター 第二展示場Eホールが予定会場となりました。

僕がいない間に変貌えられた妻の秘肉

ANIM.teamMMさんが「僕がいない間に変貌えられた妻の秘肉」を発売します。

2023年9月29日(金)発売予定です。

原画は、うん=食太郎さん。
シナリオは、山野詠子さん、シャア専用◎さん、内藤自由さん。
稲盛楓役は、波野夏花さんです。

新婚でラブラブだった家庭に、出張という危機が訪れます。
隣には、楓の昔馴染みの青年が引っ越して来て……。

WHITE ALBUM2 学園祭 2023

AQUAPLUSさんが「WHITE ALBUM2 学園祭 2023 ~reunion~」を開催します。
日時:2023年12月16日(土)
    昼の部 14:00開場/14:30開演(予定)、夜の部 17:30開場/18:00開演(予定)
    ※開場・開演時間は変更になる場合がございます
会場:ニューピアホール東京都港区海岸1-11-1 ニューピア竹芝ノースタワー1F
 チケット峰城プレミアムシート:16,500円(税込)※前方席確約・通常特典&プレミアム特典付き
 チケットS席(指定):11,000円(税込)※通常特典付き
チケット先行抽選受付期間:2023年9月2日(土)10:00 ~ 9月13日(木)23:59

出演者:水島大宙(北原春希役)、米澤円(小木曽雪菜役)、生天目仁美(冬馬かずさ役)


2010年の発売から、TVアニメーション化、ライブ、コンサートなどを経て、
そして2023年でもイベントが行われます。

今回のイベントでは、ライブ、トーク、グッズ販売が行われるとのこと。

ネットラジオ番組も再び行われるかもしれません。

#追記
配信チケットが販売されることになりました。
Streaming+にて¥4,180。アーカイブ視聴も可能です。

魔法戦士EXTRA IGNITION

Triangleさんが「魔法戦士EXTRA IGNITION」を発売します。

2023年12月22日(金)発売予定です。



あざらしそふと 10th Anniversary Album

あざらしそふとさんが「10th Anniversary Album」を発売します。

「with Duca」と


「with Rin’ca」。
どちらも、2023年12月22日(金)発売予定です。

「with Duca」が全10曲、「with Rin’ca」が全8曲。価格差は曲数が理由と思われます。
どちらのアルバムにも、デュエット曲が新規収録されます。

猫忍えくすはーとSPIN!-マスターアップ

Whirlpoolさんの「猫忍えくすはーとSPIN!」がマスターアップ。

2023年9月29日(金)発売予定です。

ダウンロード販売もあります。

マスターアップイラストは、猫江チカ。
外見はかわいらしいですが、中見はメスガキなのだそうです。
詳しくは、公式サイトの猫江チカキャラクタコメントや、キャラクタクリックボイスで。

本編切り抜きムービーもあります。

意外と悪い表情しますよね。

こすつま-キャラクターフィギュア

ぱじゃまエクスタシーさんの「こすつま ~新妻とエッチなコスプレレッスン」から、ヒロイン籠原美涼のキャラクターフィギュアが登場します。
受付期間:2023年8月16日(水)12時 ~ 2023年10月18日(水)19時まで
価格:¥38,500
特典:原画 天音るり氏イラストポストカード

「こすつま」は、DLsiteなどのダウンロード販売のほか、Steamでも販売されており、
今回のフィギュアも海外の方でも購入が可能です。

【限定版+DL特典付き】こすつま ~新妻とエッチなコスプレレッスン~


SAGA PLANETS 4作品セット

エンターグラムさんから「SAGA PLANETS 4作品セット」が発売されます。

2023年9月28日(木)発売予定です。
価格は、18,000円(税抜)。

この4作品は、PS4/PS VITA版が発売されていましたが、このたびNintendo Switchにも登場することになります。


みんなのギャルゲ・エロゲ音楽投票R-結果発表

2023年7月1日(土)までに投票期間が設けられていた、「みんなのギャルゲ・エロゲ音楽投票R」の結果が発表されています。

まずは、300位からの順位が公開です。

今回は1.6万票が集まったとのこと。
投票された曲は何位でしょうか。気になった曲はあるでしょうか。
動画は、楽曲が購入できる情報も添えられていますので、とても良いと思います。

リトルプリンセスGO!

QuinceSoftさんが「リトルプリンセスGO!」を発表しました。
2023年11月24日(金)発売予定です。

原画・SD・グラフィックを、よしだみんとさん。
メインシナリオを天野スズメさんが担当。

テーマパークの経営者の息子が、転入してきたお姫様とともに学園祭を成功させる、という物語のようです。

まじめでかわいい図書委員

Clover voiceさんがASMR作品「まじめでかわいい図書委員イキまくりの変態性奴隷」を発売します。
2023年8月25日(金)発売です。

イラストは、宮瀬まひろさん。
シナリオは、双葉亮一さん。

図書委員、花咲あやめ役は、夏和小さんです。


宮瀬まひろさんのイラストがとてもいいですね。

記事検索(精度低め)