LiLiMさんの「風雷戦姫神夢エクストラシナリオ」体験版プレイしました。

LiLiMさんの新作は、「LiLiM Premium BOX 2 -旋風雷牙- 風雷戦姫 神夢 エクストラシナリオ」。

82 (3)
神夢は妖魔紅鳶を倒すが、紅鳶の妖力を得て復活する九尾。
式神の琳音の機転で、穢れの渦から神夢を逃がすが、九尾はその尾を糧に、妖魔を喚び出す。
それは神夢が倒してきた妖魔たち、だけではなく、
異世界の者たちをも具現化させた。
「此奴らは、我らとは別世界の同類だ」
他の世界で、”底の者”、”戯ィ牙”と呼ばれた者たち……。

一方で、透琉の家の敷地に四人の男女が倒れていた。
彼らも、それぞれ別の世界から……。
81
体験版は、411MBでした。

改めて。
この体験版は、2021年2月26日(金)に発売される、LiLiMさんのソフト3本セットに付属する、
新規シナリオになります。

収録されるタイトルは、「螺旋遡行のディストピア」「戯ィ牙~ファンリューゲ†クリフォト~」
「風雷戦姫 神夢」の3タイトル。
螺旋遡行のディストピア −The infinite set of alternative version−戯ィ牙 〜ファンリューゲ†クリフォト〜風雷戦姫 神夢

3作品のキャラクタが一堂に会して戦う。
一緒に戦うというところが、とても良い展開に思えます。

少々事情が込み入っていて、
螺旋遡行のディストピア」から、メインキャラクターの伊月美羽(ヒマリさん)と、
主人公の大榊晄が召喚されます。
戯ィ牙~ファンリューゲ†クリフォト~」から、メインキャラクターの来栖沢透子(星空ユメさん)と主人公の鳴海隼太が召喚されます。

召喚された先は、「風雷戦姫 神夢」の舞台。
九尾を倒すために力を合わせる……のですが、うまく合わせて戦うことができません。
彼らは、そもそも九尾が戦力を得ようと別次元から力を取り出したついでに喚ばれたようなのです。

元々、戦わなければならないが、デメリットが多いのがヒロイン側。
例えば、「戯ィ牙~ファンリューゲ†クリフォト~」の鳴海隼太は、
強化薬とも呼べるファンリューゲを注入して戦いますが、
デメリットの副作用たる強烈な興奮は、今のところ見当たりません。
これは、琳音の力によるもの。副作用を外してくれたようです。

ですが。
このファンリューゲ、九尾側も当然持っているのです。
これは九尾が具現化したものなので、副作用を消す理由が無い。
九尾側には、来栖沢透子を狙う隼太の兄、鳴海千景をはじめ、
敵側として登場したキャラクタが全て揃っています。

「螺旋遡行のディストピア」の伊月美羽は、”果実”と呼ばれ、終始付け狙われていました。
その性質から、快楽を受け入れやすい素地があります。
全て戦いが終わった後のようで、伊月美羽の師匠でもあった成豪元は自我を失ったまま。
80
神夢は、味方となってくれている来栖沢透子や伊月美羽への影響を考え、
街に被害を及ぼさないバトルフィールド、夢幻時空を展開せず戦います。

つまり、神夢たちは戦力が増えたようで、実際は不利な状況です。
体験版中でも、伊月美羽が成豪元に気を取られると全滅に至ります。

戦闘が得意なキャラクタがいないことも、不利に陥りやすさがあります。
神夢(ひむろゆりさん)たちは、果たして九尾を封じることができるでしょうか。

このエクストラシナリオでの見所は、クロスオーバーでしょうか。
公式サイトでも、伊月美羽が九尾に、というサンプルが掲載されています。
体験版でも紅鳶にというシーンが収録されています。

エクストラシナリオを追加し、
「風雷戦姫 神夢」「螺旋遡行のディストピア」「戯ィ牙」の3本がセットになったのが、

2021年2月26日(金)発売予定です。

びっくりしているのですが、強制召喚の”強”の字も表記できなくなっているのですね、Getchu.comさん。

ダウンロード販売もあります。