AUGUSTさんの「オーガスト20周年祭」が開幕となりました。
「オーガスト20周年祭 -AUGUST Festival Online-」は、オーガストさん初のオンラインイベントです。
第1作目『バイナリィ・ポット』を世に出してから、現在配信中の『あいりすミスティリア!』に至るまで、一作一作を精いっぱい作り、皆様から様々なお声をいただきながら、またそれを励みにしてここまでやって来ました。
(中略)そんな20年間を、皆さまと一緒に振り返って懐かしみ、そしてちょっと先の想像もしてみたい。
今回は内容について発表となっていますが、20周年祭にふさわしい充実したコンテンツが出迎えてくれます。
「オーガストミュージアム in DOOR」
NTT DOORを用いた、ブラウザで鑑賞できる3Dミュージアムです。
入場料は無料、期間限定イベントの開催もあります。
前期と後期で展示物も変わるようです。確認して楽しみましょう。
謎解きキャンペーンでは、コラボカフェコースターコンプリートセットが抽選で当たります。
中では「あいりすミスティリア!」初期ラフイラストの展示もありました。
ギャラリー内は撮影、SNSアップOKとのこと。
VR機器Oculus Questの利用が可能です。
日時:2021年10月4日(月)~10月17日(日)11:30 ~ 20:00
コラボレーションメニュー提供の他、受注生産されるキャンバスアートの店内展示があります。20周年を振り返る読み物コンテンツ。
ニンテンドーゲームキューブが発売された2001年にオーガスト公式サイトがオープンしたのですね。
Part.1として、シナリオ担当の榊原拓さんと原画担当のべっかんこうさんによるスタッフ対談も掲載。
榊「それまでは私、べっかんこうさん、るね監督の3人で住んでる部屋が事務所だったじゃないですか。」
べ「当時はアナログで描いた下描きをスキャナーで取り込んでから、デジタルでクリンナップするというやり方でした。」
Part.2は榊原拓さんとシナリオ担当の内田ヒロユキさんとの対談。10月8日(金)公開予定です。
「スペシャルドラマ 8月の彼方に」
魔術による夏が終わらない異常気象。
第2話は10月6日(水)予定です。
表紙描き下ろしとなるイベントイラスト集「AUGUST EVENT ILLUSTRATIONS」、
20周年記念ボーカルコレクション 「AUGUST 20th MEMORIAL」、
フィーナをレーザー刻印した「20周年記念メタルマウスパッド」、
その他にも、2018年の夏コミックマーケットにて販売し即完売した「FORTUNE ARTERIAL 10周年記念メタルポット」の復刻販売などもあります。
こちらは、オーガスト公式BOOTHから通信販売となります。
「音楽イベント振り返り配信」
当時出演されたゲストとイベントを生配信、しながら裏話トークも楽しめます。
2021年10月15日(金)19:00~「トラベリング・オーガスト2013」
2021年10月16日(土)17:00~「AUGUST LIVE! 2018」
鑑賞は無料、20年祭終了の10月29日(金)まで視聴可能です。
「Travelling August 2021」PVの公開も配信内で予定されています。
その他にも色々なコンテンツが控えています。
「復刻はにはにラジオ 今日のハッピー度診断」や、「オーガスティック・あーかいぶすっ!」、
アニメ化された「大図書館の羊飼い」がGYAO!にて無料視聴、「夜明け前より瑠璃色な」フィーナのPVCフィギュアをはじめとした限定品がKOTOBUKIYAオンラインショップにて通販開始、
「大図書館の羊飼い」egトップスさんによる鈴木佳奈イメージ本革マルチケースの予約開始と、
充実したコンテンツで1カ月間楽しめるオーガスト20周年祭。
最終日には、”ちょっと先の想像”もできていると思わせる内容になっています。
せっかくの大祭です。ぜひ楽しみましょう。
#追記
「Travelling August 2021 -Recollection of 20 years- PV」が公開となりました。
ライブやコンサートの締めくくりは、いつもこれでしたね。
#追記
音楽コンサートなどのダウンロード配信がはじまりました。公式サイトで確認を。
良いデザインで見やすいです。